結婚して子供が1歳になったころに500世帯の大型分譲マンションを購入しました。
上の子が3歳になった時に2人目が生まれて3LDKのマンションにどんどんものが増えていく状態でした。
子育て世代の多いマンションだったので同じ年齢の子供が多くママ友との付き合いも多くなっていっていました。
大型マンションなので色々なトラブルの話しを聞いたりすることも多くストレスの多い人間関係が増えていっていてイライラすることが多い状態でした。
子供部屋を考えるとマンションじゃ…
約500世帯の大型分譲マンションに家族4人で暮らしていました。
当時は、子供が5歳と2歳でまだ小さく3LDKのマンションでのそこまで手狭ではなかったのですが、男と女の異性兄弟なので将来子供部屋が2つないとだめだよなとか子供が大きくなってきたからのことを考えるとマンションでの生活はどうしても狭くて荷物も置けるスペースが限られることが多かったので引っ越しをしたいと思うことが多くなっていきました。
極めつけが子供が来年小学生になる時にその学校の1学年が6クラスの40人のクラスと聞き正直その人数は、子供をちゃんと見てくれると思えない人数だと思いました。
購入前に下調べは念入りに
はじめから注文住宅が絶対に良かったので自分達の要望の平屋で資金もここまで!をかなえてくれるけど建設後のアフターサービスもちゃんとしている会社がいいと思い色々調べました。
あとマンションの売却も並行で行ってもらう必要があったので建設だけでなく不動産も同時に進行してもらえる大手の方がいいのではないか?と思いその部分もちゃんとしてくれる会社を色々調べました。
営業の人の口コミなどもサイトで色々調べたりもしました。
マンション生活のストレスがさっぱり消えた!
人間関係のストレスが軽減しました!
マンション住まいの時は、子供たちの騒音を気にしたりして思いっきり走らせることが昼間でもできなかったのですが、戸建てになってからまったく気にする必要がなくなりました!
あと、エントランスで知り合いに会う事が多くて、ちょっとしたお出かけでも毎回挨拶をしないといけないのが地味に面倒で戸建てだと好きな時間にだけかに会う心配は全くなく!
会いたくないなーなどいちいち考えイライラすることがなくなりました。
戸建てを考えているあなたに伝えたい!
戸建ては楽です!
周りの環境に7もよるのかもしれまでんが戸建ては本当に気持ちが楽です。
子供がいたりペットがいたりすると周りのことをマンションだとどうしても気にしないといけないと思うのですが戸建ては、時間さえ守れば何も言われる心配がほとんどありません!
快適ライフですとれるがありません!
あと戸建ては、マンションより日の光が入る場所の量が違うので気持ちが豊かになる感じがします。
我が家のリビングから見える風景は本当に落ち着きます。